一般社団法人日本ボイストレーナー連盟のスタッフです。
これからボイストレーニングを習いたいと思われている一般の方々に向けた内容になっています。
皆様が持たれているであろうボイストレーニングそのものに対しての先入観について書かせて頂きます。
【この記事を読んでわかる事】
- ボイストレーニングを行う意味が分かる
- ボイストレーナーが考えている事が分かる
- ボイストレーニングを通してどうなれるのかが分かる
ボイストレーニングは何の為?
ボイストレーニングは発声状態を良くするものだ、とお考えの方はかなり多いと思われます。
もちろんその通りではあるのですが、それを踏まえた上でボイストレーナーが生徒さんの発声能力を実際に歌に活かすことができるかどうか、もしくは喋りの中で(日常会話の中で)活かすことができるかどうかになります。
ボイストレーナーは何をする人なのか?
発声技術が向上したところで、それら身につけた技術を音楽の仕事や日常の会話の中に落とし込み、きちんと活かすことができるかどうかと言うことになるとなかなか難しいものがあります。
その点については、ボイストレーナーの経験則に基づいてこのように歌えばいいんだよとか、このようにしゃべればいいんだよ等のアドバイスをボイストレーナーの方からさせて頂きます。
これらをボイストレーナーが生徒さんへのレッスンにおいてきちんと理解し、実行できるかどうかが根本的かつ重要な部分になります。
やはり生徒さんには技術(日常で使える技術)が高くなってほしいというのがボイストレーナーの基本的な願いです。
ボイストレーナーの仕事と言うのは生徒さんの声のプロデュースをすることに近いところがあります。
ですので、歌や通常の喋り声について等、生徒さんご自身が悩み等を感じるところがありましたらボイストレーナーに正直に打ち明けて頂けるとより良い方向に進めやすいです。
その上でどのようなレッスンプランを組んで行くのかを、ボイストレーナーとして考え組み立てていくのがボイストレーニングです。
ボイストレーナーの立ち位置
仮に生徒さんにプロデューサーがついていたとしても、歌い方の方向性が定まっていない場合はボイストレーナーは強い味方になれる可能性があります。
ボイストレーナーの本来の立ち位置としては、生徒さんの鏡になる事ですので、もし生徒さんのフォームや歌い方と言うものが崩れた場合は正直にお伝えしていくと言うことが本来のあり方です。
これからも一般社団法人日本ボイストレーナー連盟をどうぞよろしくお願い申し上げます。
一般社団法人日本ボイストレーナー連盟スタッフ