皆さん、こんにちは、
ボイストレーナー連盟講師の吉岡研一郎です。
3/10(日)と3/31(日)にボイストレーナー連盟勉強会を開催いたしました。
多数のお申し込みをいただき、3月は2回開催いたしました。
ありがとうございました。
今回実施させていただいた内容は以下です。
Session7【ファルセット】
⚫︎ファルセットは「裏声」とも言われます。ガイドラインを元にファルセットでの発声練習を取り入れながら、実際のレッスン時に注意すべき点などを説明いたしました。
また声帯の状態や体の使い方など、目に見えない部分をイメージさせながら声を出させることの重要性もお伝えしました。
Session8【上咽頭共鳴の割合】
⚫︎チェストボイス、ミドルボイス、ヘッドボイス、スーパーヘッドボイス・ホイッスルボイスに項目を分け、ここでも実際に声を出しながら共鳴への理解を深めていただきました。まずはボイストレーナーが良い例・悪い例のお手本を見せることが重要です。普段声を出すことに慣れていない方たちには、共鳴の必要性から教えていってください。共鳴の意識が高くなることで発声力は変わります。
Session9【ミックスボイスとウィスパーボイス】
⚫︎歌唱方法としてミックスボイスとウィスパーボイスについて説明させていただきました。基礎力や表現力が豊かでなければマスターできない歌唱方法です。ボイストレーナーは生徒の声や息づかい、体型などをみてしっかりマスターできるレッスンを提供しなければなりません。そのためにまずはボイストレーナー自身が自分で声を出してみましょう。
今回もたくさんの質問や悩みなどにお答えしました。
ボイストレーナーは様々なシチュエーションに対応できる能力が必要です。
メジャーアーティストからご年配のカラオケ好きなご夫婦など、幅広い音楽的知識が必要になってきます。
ガイドラインをベースに今後も充実した勉強会を開催していきたいと思っております。
次回もお待ちしております。