腹式呼吸と腹直筋の関係:ボイストレーニングで意識すべきポイントと効果的な発声法

一般社団法人日本ボイストレーナー連盟です。
今回、女性の方より腹式呼吸時の腹横筋、腹直筋との作用についてご質問を頂きましたのでご回答を差し上げたいと思います。

目次

腹式呼吸と腹直筋の関係:ボイストレーニングで意識すべきポイントと効果的な発声法

ご質問内容
ハンドルネーム: 匿名希望
性別: 女
年齢: 25
ご質問タイトル: 腹式呼吸時の腹直筋と腹横筋について
ご質問内容:

ボイストレーニングガイドラインを勉強してボイストレーナーの資格を取ろうと考えて日々勉強しております。

腹式呼吸は腹横筋を使って行うものとボイストレーナー連盟のボイストレーニングガイドラインに書いてありましたが、腹直筋は作用させなくて良いという事でしょうか?
そして、もう一点ありまして、ボイストレーニングガイドラインに書いてはいないと思うのですが敢えて腹直筋を腹式呼吸で意識しなければならない場合はどの様なケースでしょうか?
ケースがあるか、ないだけでも構いませんのでお答え頂ければ幸甚です。
宜しくお願い致します。

ご回答
ご質問ありがとうございます。
当連盟のボイストレーニングガイドラインで勉強をされているとの事、ありがとうございます。
既にボイストレーニングガイドラインに掲出されている内容についてはご存じであろうという事を踏まえて+アルファの情報を加えて回答させて頂きます。
何か難しい点がございましたら、またご質問下さい。
尚、今回の回答についてはボイストレーニングガイドライン外の内容を多分に含む為、JAVERT資格認定資金への出題対象とはなりません。

腹式呼吸の基本原理

腹式呼吸は、腹横筋、横隔膜、そして内腹斜筋を中心に使用する呼吸法です。

腹直筋の役割と腹式呼吸との関係

一方、腹直筋は主に腹部の圧力を調整する役割があります。
通常、腹直筋は腹式呼吸を行う際には必要ありません。

ただし、腹直筋を無視するわけではありません。
腹直筋は、腹式呼吸中に適切な姿勢を維持するために重要な役割を果たします。

腹直筋を意識すべきケース

腹直筋が過剰に作用すると、呼吸が浅くなり、声帯の緊張が高まる可能性があります。
そのため、腹直筋を意識して制御する必要がある場合もあります。

具体的なケースとしては、以下のようなものが考えられます。

①高音を出す場合

高音を出す際には、腹直筋の緊張が高まりがちです。
そのため、腹直筋を意識して制御し、過剰な緊張を避ける必要があります。

②長時間の発声

長時間の発声を行う際には、腹直筋の緊張が続くことがあります。
そのため、腹直筋を意識して制御し、呼吸が浅くならないようにする必要があります。

③ストレスや緊張がある場合

ストレスや緊張がある場合、腹直筋の緊張が高まりがちです。
そのため、腹直筋を意識して制御し、過剰な緊張を避ける必要があります。

適切な姿勢と腹直筋の制御

ただし、これらの場合でも、腹直筋を無理に意識しすぎると、逆に呼吸が浅くなり、声の質が低下する可能性があるため、適度な意識が必要です。

以上、参考になれば幸いです。
またご不明な点がございましたらいつでもご連絡下さい。

一般社団法人日本ボイストレーナー連盟

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次