喚声点の克服

目次

【質問タイトル:『喚声点の克服』について】

はじめまして。
ボーカルを担当しているのですが…歌の中において、ミックスボイスとチェストボイス、この2つをスムーズに繋げられずに、困っています。。。
途中でブレイクしないと、どうしても切り替えができません。
また、ブレイクしてしまうと、どうしても喚声点付近の音も上手に歌えないのです。
是非、解決策を教えて下さいませ。

【連盟技術担当スタッフ:以下回答】

こんにちは、連盟技術担当スタッフです。

ご質問ありがとうございます。
まず、声区に関する正しい認識をお持ち頂く事が大事です。

『チェストボイス』
俗に胸声と言われています。
低音を発声する時に良く使います。

『ミドルボイス』
表声で発声する時、中音~高音で用いられる発声です。

『ヘッドボイス』
こちらはファルセット。

『スーパーヘッドボイス』
超高音のファルセット、例えばマライア・キャリーさんが典型例です。

※補足ですが、ミックスボイスは、一般的に声区では分けられません。
ウィスパーボイスなども同様です。

以上の声区の内容の認識のもと、喚声点をお話させて頂きます。
質問者様が仰られているミックスボイス、これはミドルボイスとヘッドボイスの中間あたりの発声です。

EXILEさんや平井堅さんなどのように、ミックスボイスたくさん使っているボーカリストさんは喚声点が不明瞭です。

桑田佳祐さんや桜井和寿さんなど、あまり使わないボーカリストさんは喚声点がはっきりとわかります。

はっきりとわかりやすくしたいかどうか、これは好みの問題だったり、方向性の問題だと思います。
ボーカリストさんによってできること、出来ないことの差もあります

しかし、「ブレイクしてしまう」との事なので、恐らく高い声を出す際はチェストボイスの傾向が強いのではないのでしょうか?

先に申し上げました通り、チェストボイスは低音発声の時の発声方法です。
(クラシックなどでは、また異なる場合もあります。)
腹式呼吸ではなく、胸式呼吸をメインにする方法では、高音発声には、やはり向きません。
吐く息の量も多くなり、マイクに声が乗りずらくなり、またピッチが下がってしまったり…あまり良い事はありません。

喚声点レベルの練習ではなく、先ずは…

『チェストボイス』
『ミドルボイス』
『ヘッドボイス』

この3つをうまく使い分けて練習してみるのはどうでしょう。
また補足ですが、厳密に言いますと、「これは○○ボイス」などという境界線はないです。
うまく使い分ける事ができれば、自然と喚声点付近の音も分かってくると思います。

また、ご不明点やご質問があれば、お気軽にお聞き下さい。
引き続き頑張って下さい。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次