喉の声?おなかの声?

目次

【質問タイトル:『喉の声?おなかの声?』】

いくつか質問があります。
1.腹式呼吸について
 お腹を膨らませながら発声するのはアリでしょうか?
2.喉を開けることについて
 私は男ですが、喉仏を下げるようにして声を出すと、
 声が篭ったような声になります。
 舌の位置も正しいと思うのですが、やり方間違っているでしょうか?
3.歌っているときの力具合
 基本的に「力は歌う時はどこにも入らない」のが
 大事だと思うのですが、腹部も全く力を入れないで
 やるのでしょうか?
 と言うのも、力を下腹部に入れると歌声が安定し、
 背中部分の張り具合も持続出来る気がするからです。

色々と一気に質問をして申し訳ありません。
ある程度は何も考えないで歌えるのですが、もっと上手になりたいです!
よろしくお願いします。

【連盟技術担当スタッフ:以下回答】

お疲れ様です。
連盟技術担当スタッフです。

順番に回答させて頂きます。

1.腹式呼吸について
確かに下っ腹を膨らませつつ(押し広げつつ)発声するというのも、方法としてあります。
突発的高音を発声する際には非常に便利な方法なのです。
ただし、あまり押し広げつつ発声する事に馴れてしまうと力みの傾向へ繋がる恐れがあり馴れる事にはオススメは出来ません。
基本的にはおへその下を凹ませて声を出して、息を吸う時はお腹の状態を膨らますとか元に戻す、脱力するなどという考えが良いですね。

2.喉を開けることについて
喉を下げる(喉仏を下げる)事は必ずしも正しいのか?
実は人によっては喉仏を意識するあまりに発声に力む場合があります。
これは私自身気が付くのに随分時間がかかった事です。
歌を歌う際に喉仏を下げる事を大前提に行うと声が篭ってしまいます。
実際に喉を下げる事で力んでしまうケースが多くあるのです。
とは言え、喉仏を下げて喉を拡げないと共鳴出来ないじゃないか、という思いを持たれているかもしれませんね。
経験からその様なご質問は結構あるのでお気持ちは分かりますが、以下の様な点を意識して練習されてみるのも手なのかもしれませんよ。

・『マイクの乗りの良い声(抜けている声)を出す』
声が抜けていると必然的に喉が開いていると言えるので、声の抜けを良くする練習プランは良いと考えます。
声の抜けについては『ボイストレーナー連盟 ボイストレーニングガイドライン SESSION3』をご参照頂ければと思います。

3.歌っているときの力具合
背中のハリ…これはあまり気にしないで下さい。
一般的にも背中のハリというのはあまり聞きませんね。
発声時に腹部に力を入れなくて良いのか?というご質問も頂いていたのですが、、、そうですねぇ。。。
ここは厳密に定義付けしようとすると難しいでもあります。
『力は多少入れるけども、程度の問題である』というのがベストな回答なのかなと思っています。
全く力まないで発声するなど不可能ですからバランスが大事なのです。

ちなみに力は声を出したり息を吐く時は多少必要ですが、息を吸う時や歌唱時のインターバル時にはまったく不要です。
息を吐く、発声する、時は必要最小限の下っ腹を押し込む力は必要です。
ただし、そんなに無理な力ではないです。

ポイントはバランスが大事という事です。

  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次